GMOコインの評判は?口コミ・メリット・デメリットをわかりやすく解説

初心者ちゃん

GMOコインってどんな取引所なの?

しゃも

これから詳しく解説していくね!

この記事では初心者の方向けにGMOコインの特徴やメリット・デメリットを解説していきます。

はじめまして!しゃもです!
@shamoblogdotcom
この記事はこんな方にオススメです!
  • GMOコインってどんな取引所?
  • GMOコインのメリット・デメリットは?
  • GMOコインの口座解説方法は?

\GMOコインで無料口座開設/

GMOコイン
目次

GMOコインってどんな取引所?

  • GMOインターネットグループが運営
  • 「販売所」と「取引所」が利用可能
  • 取り扱い暗号資産の種類が22銘柄

GMOインターネットグループが運営

GMOコインは、東証一部上場企業の「GMOインターネット」運営の暗号資産取引所です。

GMOインターネットグループは「GMOあおぞらネット銀行」「GMOクリック証券」などの金融機関の事業を運営しており、その経験で培われたシステムやセキュリティが活用されているため安心感があります。

「販売所」と「取引所」が利用可能

GMOコインでは、基本的に「販売所」「取引所」の二つの方式を選んで取引していきます。

販売所と取引所の大きな違いとしては、「販売所」が暗号資産取引所と取引するのに対して「取引所」はユーザー同士で取引をします。

販売所と取引所の違いは以下の通りです。

販売所
取引所
  • 初心者でも簡単に取引ができる
  • 手数料が高い
  • 取引できる銘柄が多い
  • 注文が確実に成立する
  • 中〜上級者向けの取引
  • 手数料が安い
  • 取引できる銘柄が少ない
  • 注文成立しない場合がある
  • 注文方法を選べる

取り扱い暗号資産の種類が22銘柄

GMOコインでは以下の22種類の暗号資産を取引することができます。

暗号資産販売所取引所
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
ビットコインキャッシュ(BCH)
ライトコイン(LTC)
リップル(XRP)
ネム(XEM)
ステラルーメン(XLM)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
オーエムジー(OMG)
テゾス(XTZ)
クアンタム(QTUM)
エンジンコイン(ENJ)
ポルカドット(DOT)
コスモス(ATOM)
メイカー(MKR)
ダイ(DAI)
カルダノ(ADA)
チェーンリンク(LINK)
ドージコイン(DOGE)✖️
シンボル(XYM)✖️
モナコイン(MONA)✖️
FCRコイン(FCR)✖️
2022年9月29日現在
暗号資産販売所取引所
ビットコイン
(BTC)
イーサリアム
(ETH)
ビットコインキャッシュ
(BCH)
ライトコイン
(LTC)
リップル(XRP)
ネム(XEM)
ステラ
ルーメン
(XLM)
ベーシック
アテンション
トークン(BAT)
オーエムジー
(OMG)
テゾス(XTZ)
クアンタム(QTUM)
エンジン
コイン
(ENJ)
ポルカドット
(DOT)
コスモス(ATOM)
メイカー(MKR)
ダイ
(DAI)
カルダノ
(ADA)
チェーン
リンク
(LINK)
ドージコイン
(DOGE)
✖️
シンボル(XYM)✖️
モナコイン(MONA)✖️
FCRコイン(FCR)✖️
2022年9月29日現在

GMOコインの主なメリットと良い口コミ

  • 口座開設が最短10分で可能
  • 各種手数料が無料
  • セキュリティレベルが高い
  • 取り扱い通貨数が国内最大級

口座開設が最短10分で可能

GMOコインなら最短10分で口座開設ができ、暗号資産の取引ができます。

出典:GMOコイン公式サイト

各種手数料が無料

GMOコインは各種手数料を無料で利用できます。

  • 口座開設手数料
  • 即時入金手数料
  • 暗号資産送付手数料
  • 出金手数料

※日本円の大口出金の場合は手数料が発生します。

セキュリティレベルが高い

GMOコインはGMOインターネットグループで培われたノウハウを活かした堅牢なセキュリティ体制があります。

出典:GMOコイン公式サイト

GMOコインでは暗号資産の管理をコールドウォレットで行ったり、サイバー攻撃などのハッキングに対しても盤石な体勢を構築しています。

コールドウォレット…インターネットから切り離したオフラインのウォレット。

コールドウォレット
インターネットから切り離したオフラインのウォレット。

取り扱い通貨数が国内最大級

GMOコインは国内取引所最大級となる22銘柄を取り扱っています。

出典:GMOコイン公式サイト
スクロールできます
暗号資産取引所
GMOコイン
CoincheckbitFlyer
DMM Bitcoin
bitbank
販売所1917171518
取引所216519
2022年10月1日現在

上の表を見ての通り、GMOコインは「販売所」「取引所」ともに国内最大級の取り扱い通貨数を誇ります。

GMOコインの良い口コミ

GMOコインの主なデメリットと悪い口コミ

  • 販売所のスプレッドが大きい
  • 最低出金額が高い
  • 売買規制が入ることがある

販売所のスプレッドが大きい

先に述べたように、販売所の特徴の一つとして手数料が高い点があります。

販売所の手数料は「スプレッド」と呼ばれ、GMOコインはスプレッドが大きいと言われています。

スプレッドを直訳すると、「スプレッド(spread)=広がり」になります。

スプレッドを直訳すると、
「スプレッド(spread)=広がり」になります。

仮想通貨におけるスプレッドは「購入価格と売却価格の差額」を言います。

スプレッドは販売所のみで発生し、取引所では取引手数料が発生します。

販売所でスプレッドが発生する理由は、販売所がコインを高く売って安く買い取ることで利益を得ているからです。

取引所ではユーザー同士が売買し、お互いの言い値が合った時に売買が成立するためスプレッドは発生しません。

ここに関しては、「販売所」は極力使わず「取引所」で暗号資産を買うことを心がければ特に問題はありません。

最低出金額が高い

GMOコインは他の取引所と比べ、最低出金額が高く設定されています。

暗号資産取引所
GMOコイン
CoincheckbitFlyer
DMM Bitcoin
bitbank
最低出金楽10,000円手数料
(407円)以上
手数料
(220〜770円)以上
2,000円1,000円
2022年10月1日現在
スクロールできます
暗号資産取引所
GMOコイン
CoincheckbitFlyer
DMM Bitcoin
bitbank
最低出金楽10,000円手数料
(407円)以上
手数料
(220〜770円)
以上
2,000円1,000円
2022年10月1日現在

GMOコインでは残高が10,000円に満たない場合は出金することができませんが、全額出金をすることで残高が10,000円以下でも出勤することが可能です。

これについても、頻繁に出金しない方にとっては大きなデメリットにはならないでしょう。

また、残高が10,000円以下でも全額出金することで最低出金額の問題は解消されます。

売買規制が入ることがある

GMOコインでは暗号資産の価格高騰時に売買を規制することがあります。

ある暗号資産が急に高騰した場合に、取引のリスク回避のために売買を規制する場合があります。

これにより自分が売買したいタイミングで規制が入ると、取引のタイミングを逃してしまうことがあります。

NFT購入のために暗号資産を購入する方や、頻繁に取引をしないライトユーザーにとってはそこまで大きなデメリットにはならないかと思います。

GMOコインの悪い口コミ

GMOコインの口座開設方法

GMOコインでは「20歳以上」「国内在住」などの基準を満たしていれば誰でも口座開設の申し込みをすることができます。

口座開設基準

口座開設には、下記すべての条件を満たす必要がございます。

❶ 日本国内に居住する20歳以上の個人であること

❷ ご自身の責任と判断により、取引を行えること

❸ 各種約款、交付書面等の内容について承諾し、かつ電磁的交付を受けることに同意いただけること

❹ 外国の重要な公人(外国PEPs)でないこと

❺ 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと

❻ 登録するメールアドレス又は電話番号が他のお客様のものと重複していないこと

❼ 当社に提供する登録情報に虚偽や誤記、記載漏れがないこと

❽ ご自身のメールアドレスおよび電話番号をお持ちで、当社からの連絡にいつでも出られること

出典:GMOコイン

口座開設には、下記すべての条件を満たす必要がございます。

❶ 日本国内に居住する20歳以上の個人であること

❷ ご自身の責任と判断により、取引を行えること

❸ 各種約款、交付書面等の内容について承諾し、かつ電磁的交付を受けることに同意いただけること

❹ 外国の重要な公人(外国PEPs)でないこと

❺ 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと

❻ 登録するメールアドレス又は電話番号が他のお客様のものと重複していないこと

❼ 当社に提供する登録情報に虚偽や誤記、記載漏れがないこと

❽ ご自身のメールアドレスおよび電話番号をお持ちで、当社からの連絡にいつでも出られること

出典:GMOコイン

口座開設に必要なものは以下の通りです。

口座開設に必要なもの。

  1. 携帯電話番号
  2. パソコンorスマホ
  3. Eメールアドレス
  4. 本人確認書類

上記の条件を全て満たしていれば最短10分で口座開設ができ、暗号資産取引をすぐ始められます。

詳しくはコチラ⬇︎の記事をご覧ください。

まとめ:GMOコインは開設しておくべき取引所の一つ

日本位は現在、金融庁に登録している暗号資産交換業者が30社ほどありますが、その中でもGMOコインは開設しておくべき取引所の一つです。
特にこれからNFTなどの売買をしようと思っている方は、イーサリアムなどの暗号資産を送金する機会が増えるため、手数料無料で送金できるGMOコインはオススメの取引所と言えます。

もちろん取引所ごとにメリットデメリットがあるため、場面によって複数の取引所をうまく使い分けるのがポイントです!

\GMOコインで無料口座開設/

GMOコイン

「GMOコインの評判は?口コミ・メリット・デメリットをわかりやすく解説」は以上で終わりになります。

しゃも

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

初心者ちゃん

お疲れ様でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次